運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
150件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

それは、検査を更にしっかりやるだとか、QRコードのこととか、ワクチン接種というのはもとよりですけれども、そういう既に基本的対処方針で国、地方自治体が実際にやるんだということを明記したことがあるわけで、それについては私はかなり進んでいると思いますけれども、まだ実効性というのでそこを加速する必要があると思います。  

尾身茂

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

ちゃんとQRコードとかこういう部分も外している。一ページ目の、それぞれ、ごめんなさい、五の一の裏の五の二、あるいは四の裏の二、ちゃんと送付先住所送付先氏名様といって、括弧書きであります。これは封筒の中に入れてここだけがさっと見えるようになっているんですけど、これも入っていません、長妻議員に渡したやつは。

上田清司

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

特に、ワクチン接種を加速すると同時に、検査拡充を図り、QRコードなどICT技術を活用した対策下水サーベイランスなど新たな手法も導入していくべきこと、また、東京都では人流増加が見られリバウンド兆候もあることから、リバウンド対策徹底を行い、感染拡大があればちゅうちょなく緊急事態宣言などの対策を講じるべきことなど、いわば分科会としての強い御意見をいただきました。

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

その上で、議論が最終的に集約されたのは、リバウンドに対して、それも想定しながら、強い措置を継続、強化していくこと、これは特に、ワクチン接種の加速と同時に、検査拡充であったり、QRコードを活用することや下水サーベイランス下水によってチェックをしていくことですね、新たなこういった手法をしっかり徹底してやっていくべきこと、さらには、まさに感染拡大兆候があれば、ちゅうちょなく緊急事態宣言を発動すべきだということでございました

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

特に、ワクチン接種を加速すると同時に、検査拡充を図り、QRコードなどICT技術を活用した対策下水サーベイランスなど新たな手法も導入していくべきこと、また、東京都では人流増加が見られリバウンド兆候もあることから、リバウンド対策徹底を行い、感染拡大があればちゅうちょなく緊急事態宣言などの対策を講じるべきことなど、言わば分科会としての強い御意見をいただきました。

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

そうした中で、最終的に緊急事態措置を解除してまん延防止等重点措置に移行することについて了解を全会一致でいただきましたけれども、言わばリバウンドにしっかり備えるということをやってくれという強い御意見をいただいたものと思っておりますので、そういう意味で、ワクチン接種を進めると同時に検査を更に拡充していくこと、これ抗原検査キットも活用しながら進めること、あるいはQRコードをもっと活用して濃厚接触者などを追

西村康稔

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

個人情報はもちろん十分に守るという前提で、もう少し、いわゆるQRコードなんかを例えば一つの例でいえばお店に貼っておいてもらって、そこに行った人はQRコードをタッチしてもらうというようなことで、感染がどういうところで起きたということで、複数の人が見ると、この二人の関係が分かるので、感染がどういう。  

尾身茂

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

今回のワクチンは二回打たなければいけないということで、どこで何のワクチンを打ったのかということをちゃんと記録をしていくことが極めて重要だと思いますが、その中で、河野大臣の下でVRSワクチン接種記録システムというんでしょうか、VRSを準備をされたということになっていると思いますが、今後、多分、私の理解だと、VRSというのは、バウチャーを持っていって、接種券を持っていって、QRコードなり数字を読んで、

平将明

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

そして、QRコードとかそういうものはわざと消しています。そして、御丁寧にIBMももう逃げています、最後は。  結論を申し上げます。受託事業者側の、これはSAY企画のことです、受領ファイルについて、平成三十年二月二十六日に貴機構が、日本年金機構のことですが、独自に確認した結果、再委託先事業者中国側ですね、の受領ファイルからには氏名と振り仮名しか含まれていなかったことが分かったと。

上田清司

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

それに加えて、今、政府の方も本腰を入れてやってくれることになりましたが、抗原定性キットなんかの活用ということと、それから、実はこれもう私ども、都心部感染の源というか、感染がどこで起きているかということがなかなか分かりにくい、都会のいわゆる匿名性ということで申し上げ、このことがずっと長年課題になっているのに解決されなかったということが一つあって、これについては、もうそろそろいろんな技術QRコードなんかのような

尾身茂

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

具体的に申し上げますと、割賦販売法に基づきます、セキュリティー対策の指針となりますクレジットカードセキュリティガイドラインを毎年改訂しておりまして、今年三月の改訂では、二〇二〇年九月のキャッシュレス決済による銀行口座不正引き落とし事案を踏まえまして、クレジットカードQRコード決済とのひも付け時の本人確認強化を盛り込んだところでございます。  

岩城宏幸

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

具体的な事例といたしましては、視覚障害者の場合、駅の構内点字ブロックの付近に設置したQRコードから情報スマートフォンを通じて読み取りまして道案内をしたり駅構内情報を知らせたりするといった歩行誘導移動支援システムがございます。一部の地下鉄の駅等においても事業化が進んでいるところでございます。  

辺見聡

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

本来であればバーコードだったりQRコードでという形になっているわけですけど、接種券の方が、当初の厚生労働省方針もあって、自治体によってはバーコードQRコードも入っていないということもあるわけでありますが、今後大量に接種しなければいけないタイミングの中にあって、例えば自治体のこの接種券、今発行されているものを今からでもバーコードとかQRコードに組み替えるようなことが可能なのか。  

矢倉克夫

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

さらに、養育費等の取決め促進の観点から、本年四月、離婚届書標準様式を変更し、養育費について公正証書による取決めの有無の記載欄を追加したほか、相談先である法テラスに関する情報提供の追加をし、またチェック欄趣旨等説明動画を提供し、QRコードからアクセスできるようにするなどしたところでございます。  

小出邦夫

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

また、離婚届に設けました養育費面会交流に関するチェック欄趣旨等を説明する動画、これを新たに作成してインターネット上での公開をしているところでありますが、離婚届チェック欄の横にQRコードを設けておりまして、そこからアクセスして視聴ができるように工夫をしているところでございます。  今回の様式変更につきましては、必要な広報活動周知徹底につきまして努めてまいりたいというふうに考えております。

上川陽子

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

このような連携に際しての利用者情報の管理についての御質問でございますけれども、例えばLINEペイ社は、国内加盟店決済端末ウイチャットペイQRコードも読み込み可能にして、ウイチャットペイ決済システム情報を取り次ぐというものでございますので、利用者情報LINEペイウイチャットペイサービスの間で共有されることはないということを公表しているというふうに承知をいたしております。  

田原泰雅

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

決済サービスLINEペイ中国ウイチャットペイ連携をいたしておりまして、ペイペイ、これはヤフーになりますが、中国アリペイ連携をして、それぞれの加盟店ウイチャットペイアリペイQRコード決済を利用できるようになっています。  こうした連携によって、日本人の個人情報中国側で見られたり中国側に抜けることはないのか、また政府はどのようにチェックをしているのか、お答え願います。

和田政宗

2021-04-21 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

あった場合には、そこで例えばQRコードを付けて、強制執行はどんなふうにできるというユーチューブとかDVDとか見れるという発想なんですけど、それもいいとは思うんですけれども、やはり今私が一番懸念しているのは、日本はそういう細かいいろんなことでの、何というんですか、支援とか手だてはいいんですけれども、本当に、何というか、払おうと思って払えない人たちが二割ぐらいいるんですね。

棚村政行

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

そして、最後に、周知のことでございますけれども、これまでも、財産分与制度に関する広報として、夫婦が離婚する際に考えておくべき事項をまとめたパンフレットですとかウェブサイトによる情報提供に取り組んでまいりましたけれども、さらに、離婚を考えている方が手に取ることになる離婚届、この用紙に財産分与に関する参考情報QRコードとともに新たに掲載するなど、自治体窓口でのより一層の情報提供充実等を今検討しているところでございます

小野田紀美

2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

委員御指摘のとおり、現在、例えばホームの端を歩行している視覚障害者の方をAI機能を持ったカメラで検知をいたしまして音声で注意喚起するシステムや、あるいは警告ブロックQRコードを貼り付けまして、スマホで読み取ることを、歩行支援するシステムなど、幾つもの新しい技術を活用した対策が検討されているところでございます。  駅ホームにおける視覚障害者安全対策を議論する検討会を現在開いております。

上原淳